|
浜本工芸
|
こだわりの家具づくり
|
|
美しく耐久性に富んだナラは最良の家具材
浜本工芸が生産する家具は、ナラ材を使用しています。
重厚で強度があり、しかも美しく繊細な木目を持つナラは、
本物にこだわる浜本工芸が選んだ最良の素材です。
【材質】
硬く強靭で、耐久性に優れた素材で、
はっきりとした年輪を持つのが特徴です。
【用途】
はっきりとした木目がインテリア性に優れているので、
家具をはじめ、住宅用材など様々な用途に使用されます。 |
【1】 乾燥 |
ナラ専用の独自の乾燥工程
ナラ材の乾燥工程は、国内で行われます。
まず、屋根付き倉庫で天然乾燥を行い、次に自社開発の楢専用乾燥炉で人口乾燥されます。
最後に10日間の養生が行われ加工に送られます。
|
【2】 木取り |
木材に命を吹き込む木取り工程
経験豊富な職人が材料の状態を見極めながら、各部材の大きさに定寸していきます。
また浜本工芸で製造される家具は、国内一ヶ所で行うため、基準を一定に保つことができ
高品質な部材に仕上げることができます。 |
【3】 ハギ合わせ |
自然な風合いと美しい木目を生み出す工程
ナラ専用接着剤と高周波接着機を用い、浜本工芸の特徴でもある
ナラムク板の天板がつくられます。
形成された天板は独自のノウハウにより、自然な風合いと美しい木目に仕上げられています。 |
【4】 曲木 |
強靭で美しい曲線を生み出す工程
曲木は材料に高温水を加え曲げやすい状態にし、高圧プレスすることによりつくり出されます。
目的の曲線を出すために材料管理にも細心の注意をはらっています。
曲木材は削り出したモノより、美しく強度があります。 |
【5】 加工 |
切れ味の良い刃物を使用した加工工程
シャープな丸みを帯びたデザインや接着強度は加工技術の高さに左右されます。
コンピューター制御のNC機器や切れ味の鋭いドイツ・ライツ社製の刃物を使用し
精度の高い加工を施しています。 |
【6】 塗装 |
深みのある飽きのこない色に仕上げる工程
だークオーク色は全11工程にも及ぶ段階を経て生み出されています。
その中でも木目を際立たせるワイピングは人の手でしか行えない工程です。
手間を惜しむことのない工程が素材本来の美しさを損なわない塗装になるのです。 |
【7】 組立 |
塗装された各部材を完成品にする工程
耐久性を高めるため、接着剤や接合部材、使用金具に至るまで
高い強度を持ったモノを使用し、長年の使用に耐えられる構造にしています。
また、商品の最終検査も行われ、合格した商品のみ出荷されていきます。 |
【8】 製品 |
安心と信頼の証、浜本工芸の家具
末長くご使用いただける本物の家具とは、それを形づくる全ての要素に対し、
細心の注意をはらうことから始まります。
その心構えが家具づくりの本質であり、それを現実のモノにしていく工程と努力こそが
浜本工芸のこだわりです。 |